2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

夏休みの予定が大枠決まる

今年は余裕を持たせてバイトと数学だけに集中したかったのですが、実際にいろんな要項が回ってきてみると、もう予定が詰まる詰まる! 進路に関して外部受験を検討し始めたこともあり、勉強の予定も若干変更することになりました。大変そうですが、充実した夏…

社会系学問がややこしい理由

文系学問、特に社会系学問は、しばしば「答えが一つに定まらない」などと言われ、理系人にはやや近づきにくい存在になっています。それが文系の宿命であり面白さでもあるのですが、では、そのややこしさの原因は果たして何なのでしょうか?

毛頭なし

「更新する気は毛頭なし」というタイトルの友人のブログがあります。そこに今日、結構な長文が新たに投稿されていました。更新する気は毛頭ないと宣言しつつも、新しい記事が載っているわけです。だいたい1週間に一回ぐらいこういうことが起こるようです。こ…

大学講義・数学III/行列

まだ高校3年生という身分ですが、今年取っているコースでは、系列大学の講義を2単位まで取ることが許されています。前期は、「数学III/行列と行列式」の1単位を取らせていただいています。(後期は「数学IV/ベクトル空間と線形写像」と「哲学と人間」を予…

テスト1週間前

第二回テストの一週間前になりました。そろそろテスト勉強を始める時期です。今回のテスト日程はかなり楽な設定なので、今週のうちに一通り対策を済ませて、来週の本番を楽にこなせるようにしたいと思ってます。各科目ごとの方針としてはこんな感じで考えて…

なんとなく

ブラウザのフォントを明朝体にしました。なかなか読みやすいです。最近、長い文章でゴシック体が使われているの見るとムカつくのは僕だけでしょうか?

鏡山

昨日の予報では「曇り」と出ていたので、比良に行くのはやめて、たっぷり11時ぐらいまで寝ていました。が、起きて外を見ると案外晴れていました。この時間から遠出するのは無理なので、今日は近所の低山(400m弱)に行ってきました。小学生のころまではよく登…

これからの「最先端」

半分以上が主観なんですが、最先端と言えば、だいたいこんなイメージですよね? 19世紀まで:本がぎっしり並んだ書斎 20世紀戦前:薬品の臭気が漂ってきそうな実験室 20世紀戦後:電子機器とコンピューター じゃあ、21世紀の最先端は何でしょうか? 情報産業…

意外な結果

先日の進路調査の結果が発表されました。

問題!

1次元は線、2次元は平面、3次元は立体と定義されていますが、例えば海岸線や山の稜線は1.??次元、立体的な地形は2.??次元といったように、半端な数字による次元で凹凸のある線や面を表現することができます。ここで、マンデルブロ集合の境界線は、それが無限…

この少しの時間を大切に

最近、中学時代や高1・高2のころを回想することが多い。これまで5年間を同じ校舎で過ごしてきただけに、今年が最後だと思うと、本当に自分はこの校舎の生徒ではなくなってしまうのかと、寂しい気持ちがこみ上げてくる。「中学高校時代が一番楽しかったなぁ〜…

余談

最近、うちのクラスでクラスメイトのブログを荒らすのが流行っているようです。ヌケドやクマーのAAが知人のブログでしばしば目撃されます。

思うこと

勉強⇒目指せ高得点、という構図はいつまで続くのだろうか? 成果を度外視して学問に浸かるとき、最大の障害は自分自身の虚栄心だ 知的であるとは、果たしてどういうことだろうか? やる気さえあれば多少の問題は簡単に乗り越えられるものだ。やる気がなけれ…

『下流社会』

高校の図書室の新刊コーナーにたまたま置いてあったので、山関係の本を返すついでに借りて読んでみました。最近の格差拡大の中で下流に落ちていく人々の現状を描くのがメインの本です。しかし、資料として使われるアンケート調査などの母数が少ない上、文章…

わがクラスのディベート力(内輪ネタ多し注意)

うちのクラスはすごいです。う〜ん、いろいろとすごいというかヤヴァイんですが、一例を挙げると、ディベート好きが7人ぐらいいるんです。しかも19人のクラスに。しかも今週は海外研修に3人が出ているので16人中7人?まぁ、自分も某K君とは毎日のように議論…

そろそろ絞り込んで

今日は、第1回の進路調査の提出日でした。この調査によって、各学部学科にどの程度の人数が志望しているかが近いうちにリスト形式で張り出されます。(高大一貫による内部推薦進学なので、基本的に自分の好きな学科に行けます。ただし、11月の最終登録で推薦…

ラッキー!?

今日は7時に起きました。今日も比良に行こうとたくんでいたのですが、天気予報は「晴れ、昼過ぎから曇りのち雨」。その時点では青空が広がっていたのですが、これでは稜線に出ることには曇ってしまうわけで、行くかどうか迷いました。結局、眠かったこともあ…

ガス欠

うぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜眠い! 猛烈なガス欠気分です。エンジンがかからず、授業に集中できません。まぁ、悩みを抱えて落ち込んで・・・とかではなくて、むしろ逆に問題解決で気抜けしたせいなんで、まずは調子が出るまで待ちます。テストまではまだ何週間か…

堂々と自己矛盾をさらけ出す世間、対するは人間本来の姿!

問題は表題の通り! 書いてたら思わず気合が入って長くなりました^^; 熱い共感歓迎、厳しい批判は大歓迎、くだらん非難は即刻削除。

クラブの後輩に伝えたいこと〜思考と記憶

上の長文を書く途中、スキーへの応用が浮かんだので、少しだけメモ程度に。

登山靴

土曜日に登山靴を買いました! モンベルのGORE-TEX・ツオロミーブーツというやつです。初めてで値段のこともあるので、革靴は数年後の楽しみに取っておくことにして、まずはナイロン製のしっかりしたやつを買いました。それでも十分本格的な靴で大満足^^ま…

やっと一段落

4月から抱えてきた数々の問題が、ようやく、ほぼ解決しました。本当は2週間ほど前に解決していたはずなのですが、あの後再びすったもんだがあって、なにかと長引いていました。結局、2ヶ月以上かかって、ようやくここまでたどり着いたことになります。なんと…

明日

小学校時代の友達に会えることになりました。だいぶ前に神戸に引っ越してしまったのですが、5年ぶり?の再会です。いやぁ、楽しみだ〜

フラクタル?

ぼけっとしながらペンを握ったら、出てきたのはなんと自己相似図形? そして、その究極の形はこれ。マンデルブロ集合。オイラーの公式と同じぐらい美しいものだと思います。 これが複雑な数式で表されるのであれば「まぁそんなもんか」で済んでしまうもので…

比良山系第2回(権現山〜打見山)

予定通りのコースで行ってきました。まずはコースタイム:和邇駅9:20→栗原10:00→ズコノバン11:00→権現山11:40→ホッケ山12:00(昼食)12:50→小女郎峠13:10(小女郎池まで往復)13:20→蓬莱山13:40→打見山14:00(休憩&散策)木戸峠15:25→クロトノハゲ15:40→天狗杉1…

良書発見! と思ったら・・・

高校の図書室で「登山者のための気象学」という本を借りて読んでいます。もともと気象学には興味があって、何か変わったことがあると気象庁のウェブからデータを取ってきたり、某巨大掲示板の気象板へ議論に行ったりします。ブラウザはタブブラウザを使って…

明日のコース予定

天気予報によると明日は快晴になるそうです。テストも終わったことなので、また比良に行きます。今回のコースは、和邇駅→栗原→権現山→蓬莱山→びわ湖バレイ→打見山→志賀駅、で予定しています。南比良の稜線歩きルートです。季節はいよいよ夏になってきて、梅…