2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

卒業研究:テーマ変更へ

これまで適当に「液状化現象」というテーマで乗り切っていた卒業研究ですが、ようやく自分の好きな分野、数学で再スタートを切れそうです。確かに、数学にはこれまで強い関心を持っていました。しかし、いざ研究テーマを打ち出そうとすると全く浮かばず、ほ…

淡路サイエンスチャレンジ2006

3日間行ってきました。非常に充実した実習を経験でき、他校の生徒との交流も存分に楽しみました。詳細は後日うp予定!

『2001年宇宙の旅』小説版

ついに読みました。あの有名な映画『2001年宇宙の旅』は文句なしの超一流です。が、この小説版はそれさえも上回っています。レビューを書くのも恐ろしいほどの大作ですが、ともかく、この本を読んで感動できなければ、まず自分が知性を持つ生物であるかどう…

日本国憲法26条改正案

皆さんもよく知っているこの条文。生存権についての条文ですよね。 第二十五条【生存権、国の生存権保障義務】 1 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向…

前期成績返却

あれだけ手抜きをしまくっていたわりには、思ったより良かったです。問題の現代文は何とか3で踏みとどまり、赤点をまぬがれました。それ以外は軒並み4がつき、英語と情報には5を取れましたv クラス内の順位もなかなか悪くないです。しかし、今日の大学講義…

バイト

結局、夏休みの数週間だけでは勤務期間が短すぎるとのことでダメでした。9月以降も来れればOKらしいのですが、コースの都合上そういうわけにはいかないので今回は断念です。

立命館大学SRセンター研修会

21日・22日に行われた、立命館大学SRセンターの研修会に参加してきました。SRとはSynchrotron Radiationのことで、放射光のことを指します。放射光とは、光速に近い速度で電子を回転させると(正確には正n角形に近い経路をとる)、電子から発せられる光のこ…

計画変更

模試は受けないことにした 数学と英語の勉強は予定通り 高校の宿題は7月中にすべて終わらせてしまいたい 本音:

日本沈没<ネタバレなしです>

見てきました。さすが、数十億円の製作資金を投入しただけありました。何より、映像のクオリティはすごいです。ストーリーも、小説版の素晴らしい言葉やシーンをうまく取り入れつつ、映画のオリジナルストーリーを展開していてとてもいい感じでした。土壇場…

数学セミナー

昨日の夕方から今日の昼にかけて、数学セミナーという行事に参加してきました。数学セミナーとは、うちのコースの課外講座のひとつで、系列大学の中に一晩泊り込んで数学の難問を解くものです。4年前に有志生徒がスタートして以来毎年数回行われるようになり…

思うこと その2

もはや人間以外のものに成り下がった人々溢れている時代だからこそ、人間本来の姿を手に入れたいと思う 「産業革命以降、馬車と銃が支配する世の中となり、人間は本来の姿を失って別の生物となってしまっている」 何も勉強せずにテストでいい点数を取れれば…

議論の方法について

今日、生命の授業の後半がディベートになりました。うちのクラスは積極的な人が多いので、(いつものように)熱い議論が繰り広げられました。ここで、一つ思うことがあります。ディベート形式の議論は、確かに熱くて楽しいものです。それに、YESとNOの二手に…

診断テスト

僕は結構診断テスト系は好きです。momoishくんのブログで紹介されていたやつを試してみました。結果としては「よっしゃっ」という感じ。ただ、対人共感力はあんまり当たってません。実際には、見る人によって好き嫌いが大きく分かれるタイプだと思います。そ…

数学の苦手分野

ついに、自分の数学の苦手分野が分かりました。それは、足し算と引き算と掛け算です!一例を挙げると、行列の演習では落とした点数の半分以上が計算ミスによるものでした。あまりにもつまらないことですが、本当の話。はぁ・・・

テストの感触について

微積 唯一真面目に準備に取り組んだ科目です。テストは、前回に引き続き歯ごたえたっぷり。問題はそれなりに解けたはずですが、計算ミスがあるとどうにでも変わってしまいます 行列 内容としては簡単だったものの、計算ミスに気づくのが遅れてやり直しが間に…

テスト終了後の私鉄にて

テスト終わりました! 今、ザックを見に登山用品店に向かってますが、ふらっと私鉄から降りたらその駅は二つ手前でした(笑) その後に悔しい気持ちが浮かばずに「まあのんびりいこや」と頭の中でつぶやいてしまう自分には、さすがに笑ってしまいました^^;…

報告みたいなもの

冬のスキーによるちゃらんぽらんと、春のうつによる停滞を経て、6月中旬に回復してからずっと安定しています。おそらくクラブが一区切りついたからでしょう。肝心な頭の活動力は、去年の夏の8割程度まで回復しています。授業を聞いて面白いと感じることが再…

おかしいのは誰?

自分の話す内容が世間一般の考え方から離れてきてしまっているような気がします。そのことを最近自覚し、友達と議論になりそうになったときは「最近頭おかしいから議論相手にしないほうがいいで〜^^;」と忠告するものの、この対処が正しいのかどうかいま…

テストは明日に1科目を残すのみです。明日、科目ごとの自己反省を書きます。

北朝鮮ミサイル

昨日の朝にこのニュースが目に飛び込んできたときは、寝ぼけていたこともあり、「お、東京がついにやられたか?」という考えが頭をよぎりました(東京の方、すいません↓)それ以外は基本的にはノーコメントで。

台風接近中

台風がやってきそうです。天気図を見ると、沖縄のはるか南から、ブラックホールみたいなのがじわじわ近づいてきています。現在の中心気圧は930hPaで、雲がだいぶまとまり、眼もはっきりしてきました。気象庁の予報では徐々に東へ進路を変える予想となってい…

小さな変化が大きな堕落につながる

最近、うちの高校では、生活指導部が横暴をはじめており、いよいよ本格的な生徒締め付けに着手する気配を見せています。

文学作品をダシにテスト⇒犯罪行為

うちの国語の授業は、毎回のテストごとに課題図書が指定される形になっています。1年次は小説、2年次は新書、3年次は現代文学です。今回は課題は中島敦の著書なんですが、実際に読んでみるとこれが案外面白い。

クラッシック

最近、クラッシックを聞くとつい宇宙旅行を想像するようになった

同じものでも

同じテスト対策の計算問題でも、視点を変えればとても楽しい。特に微積分は深い。