立命館大学SRセンター研修会

21日・22日に行われた、立命館大学SRセンターの研修会に参加してきました。

SRとはSynchrotron Radiationのことで、放射光のことを指します。放射光とは、光速に近い速度で電子を回転させると(正確には正n角形に近い経路をとる)、電子から発せられる光のことです。高校生の研修は今回が始めての試みです。

プレゼン講義⇒SRセンター見学⇒SRセンター実習⇒実習まとめプレゼン作成⇒発表、というスケジュールを二日間でこなしますが、自分が当たった実習は「光電効果で物質から電子を取り出す」というものでした。

光電効果とはアインシュタインノーベル賞を取った理論ですが、それを実際に見る機会といえば通常は皆無です。そもそも電子は見えないからなんですが・・・ 今回は放射光の強い指向性を利用して、シリコンに特定の波長の光を当てたときの電子の出方を調べました。もっとも、実験の多くはコンピューター制御で、自分たち生徒は大学院生の方から実験の理論などについて話を聞くことのほうが多かったのですが。ともかく、久々に面白いものを体験してきた感触です。

さて、水曜日からは淡路島です。ところで梅雨明けはまだ?