南アルプス北部縦走 8/24・1日目(我が夏の到来!/夜叉神峠〜南御室小屋)

夜叉神峠バス停11:20→夜叉神峠12:20/12:40→杖立峠14:35/14:45→苺平16:30/16:40→南御室小屋17:20


夜叉神峠でバスを降りた。よく晴れていて気持ち良い天気だ。他にも10人ぐらいの人が南御室を目指すようだが、テント装備なのは自分だけ。

時刻はすでに11時近いが、ここから南御室小屋までの標高差1200m・コースタイム5時間半の行程。荷物の重さや休憩も考えて、18時までに着くのを目安としよう。


膝に不安を抱えているため、ストレッチは念入りにやった。

(このところ、疲労骨折だった右膝はかなり治ってきてすこぶる快調だったが、今度は左膝が良くない。一時期の右膝のような曲げていられないほどの痛みではなく、どちらかというとコリコリとスジが当たる筋肉痛に近い痛み。北八ヶ岳の悪路で右をかばうために左を酷使したためと思われる。整形外科で一応診てもらってから出かけてきた。)

そんなわけで両膝ともによろしくない状態なので、今回の山行では慎重な行動を求められることになるだろう。


山の割には妙に温かい水場で水を調達し、いざスタート。お、重い・・・

ちなみに、今回の荷物は水込みで24〜25kgぐらいだったと推定される。おおよそ去年並み。

針葉樹と広葉樹の混じった樹林の中をジグザグに登っていく。登山道は車が通れそうなぐらい広く、土ベースで歩きやすい。ぬかるみもゼロ。北八ツの惨状を思うと天国のようだw ちなみに、この区間が一番の急登だった。

ただ、真昼間で標高も低いため、割と暑い。午後からの出発は、精神面・体力面・天候面など、いろいろな意味できついw 下山者や散策客と10組ぐらいすれ違った。結構いるもんだなぁw

荷物は重いし、膝には不安を抱えている。しかし、何としても北沢峠までは歩きたい、という思いが一歩一歩を動かしていく。

夜叉神峠ではでっかい北岳が姿を現す! ・・・はずだったのだが、北岳はガスの中。ここで休憩を取る。



夜叉神峠からは尾根筋を進み、風が気持ちよく抜ける森の中を歩く。傾斜はゆるやかになり、土ベースの道でとても歩きやすい。

しばらく歩いたとこころで、スズメバチと遭遇!!! わたくし、大のハチ嫌いでして、ミツバチとクマバチは大丈夫ですが(彼らは刺さないからw)、アシナガバチスズメバチだけは怖くて怖くて・・・ で、あろうことかそのスズメバチに気に入られてしまったらしく、3分間ほどつきまとわれました。払うなんていうのは御法度だし、下手に逃げればさらに追いかけられる。仕方なく首を短くしてヤツが去るのを待ち、少し離れた隙にソロソロと歩いて振り切りましたorz 怖かった・・・・・・(ちなみに、山岳事故という観点ではクマよりハチの方がはるかに危険です!)


はい、気を取り直して歩きますw

しばらくはこんな感じの明るい広葉樹林があったりするが、しばらくすると・・・

こんな感じの力強い雰囲気の針葉樹林に変わり、道はより一層歩きやすくなる。


大崖頭山を巻いてしばらく歩くと杖立峠の看板があるが、ここはニセモノであるw しばらく行ったところの鞍部が本物の杖立峠だw(看板はなかったと思う)


このコースは夜叉神峠以降は展望が得られないが、杖立峠〜苺平の中間あたりの山火事跡で展望が開ける。北岳方面は相変わらずガスがかかってよく見えなかったが、黒い山の影と太陽光の対比が美しい。


苺平からは道は山梨側へ移り、ガスに包まれた樹林帯の斜面をトラバースする。途中、携帯電話OKの標識のところで自宅へのメールを入れ、天気予報を仕入れる。(電波は3本立つが通信には時間がかかる) 比較的安定した好天が続くとのことだ。これはありがたい。




今回の山旅の「謎な道標チャンピオンシップ」の堂々の優勝作品。頭の毛が三本・・・・・・ 他にも「ゴミ捨てやめますか、人間やめますか」という看板もあった。



幅の広い道をゆるやかに下れば、南御室小屋に到着だ。着く頃にはすっかり夕暮れ時になってしまったが、それでも当初の予想より早く着くことができた。やったぜw

ここのテント場は比較的広く、設備もよく整っていて使いやすい。テントは全部で2張。小屋泊まりの人はそこそこいたようだが、やっぱり南アは空いてて良い。


夕食はパスタ、スープ、チョリソー、パンの4皿メニュー。初日の今夜は恒例のたらこソース。

夕食計画はパスタメインで組んであって、ご飯物をするとき以外は、基本的にはパスタ・スープ・副食・パンを基本にしている。ただし賞味期限の関係から、この先日程が進んでいくと、まずパンが消え、次には副食が消えて、パスタとスープだけが残るわけですが・・・

で、今回は副食としてチョリソーソーセージが登場!w パンパはイングリッシュマフィンを採用してリッチな気分にww(お皿の残り物をふいて食べると、掃除の手間も少なく済み、なによりおいしい。みなさんもぜひ!)

夕食が終わる頃にはすっかり暗くなり、あたりはガスに包まれた。8時ごろ就寝。