山越え

山は越えました。あとは下るだけ・・・


今日の情報通信基礎論、若干のポカミスはしましたがたぶん勝てたと思います。

明日は最終科目の物質科学です! ノート・教科書持ち込み可で問題も一部予告されてるので、今から原稿作りをしようと思います。


膝は予想より治りが早いようで、ほとんどの場面で痛みは消えました。(悪い方向に力をかけるとさすがに痛いですが・・・) 毎晩、患部のアイシング・周辺のストレッチ・補助筋肉の筋トレをやってます。

夏山第一弾は八ヶ岳でかる〜くやるつもりで、本格的なアルプス縦走は8月下旬以降になるので、うまく行けば例年通りの山ライフが期待できそうです。まぁ、まだ油断はできませんけど;;


まずは鏡山、金勝山、比良山、伊吹山あたりで復活山行です。

そしてKO-WALLにも行きますよ〜 腕の限界があるので2日に1回が精一杯ですけどww


で、八ヶ岳山と高原地図をゲットして、計画を立ててみました。

1日目 ピラタスロープウェイ→(雨池峠・林道経由)→双子池
2日目 (日帰り)蓼科山往復
3日目 双子池→北横岳→縞枯山茶臼山麦草峠→白駒池
4日目 白駒池→天狗岳→硫黄岳→赤岳鉱泉
5日目 (日帰り)南八ヶ岳縦走
6日目 赤岳鉱泉→美濃戸口

北のなだらかなエリアから、日帰りピストン、縦走とステップアップして、あわよくば南まで行ければというプランです。八ヶ岳はどこからでもエスケープできるので、途中で膝に問題が起こっても安心です。

あくまで上記プランは膝が絶好調の場合の上限と考えているので、現実にはどこかでエスケープするのが前提ではあるんですが、もし完歩できればほぼ全山縦走になります。

蓼科山と北横岳だけ登ってロープウェイで降りてもよし、4日目の赤岳鉱泉行きを天狗岳往復にして翌日麦草峠から帰ってもよし、あるいは南八ヶ岳縦走を抜きにするとか、その場に応じてカスタマイズも自在ですw